熊本県のライフオーガナイザーを市町村ごとにご紹介します。
地域を越えてサービスを提供しているライフオーガナイザーが多いので、あなたがお住まいの地域でなくても、気になるライフオーガナイザーをチェックしてみてください。
●熊本市
【屋号】ワクワクおうちLab
【地域】熊本県熊本市
【資格】
【主に提供していること】
【プロフィール】
マスターライフオーガナイザー。2級認定講師。 ベビカム「毎日のお掃除の苦労と楽にする工夫は?」コンテスト大賞。出産を機に安心・安全な家づくりの重要性に気づく。親が頑張るだけではなく、子どもの『好き』や『得意』を引き出すことで、自然と片づく空間づくりが好評。幼稚園や小学校でも講演を行う他、多数のメディアにも出演。楽しみながら暮らしと人生を整える方法をご提案。2児の母。
【屋号】くらし∞クリエイト
【地域】熊本市熊本市
【資格】
【主に提供していること】
【プロフィール】
産後鬱になり片付けられなくなる、色々な片付けを実践したがどれも失敗。
ライフオーガナイズと出会いで、自分に合った仕組みを作り快適な暮らしを手に入れる。
美しすぎる、捨てる片づけに疲れた方に「楽な片づけと暮らし方」を提案し「モノを減らしても心は満たされる」片づけサービスを目指している。活動歴は10年。
リユースオーガナイザーⓇとして「捨てない」を優先し、エコでお客様に有益な片付けを実践している。
【屋号】呉服町ピアノサロン
【地域】熊本県熊本市
【主に提供していること】
【プロフィール】
リズミカルで軽やかライフスタイル”をテーマに60歳からはじめるピアノレッスンを自宅教室、公民館で展開。
「人生100年時代」心豊かに、毎日をいきいき暮らすためのシニアライフにピアノ演奏をプラスしませんか!
ライフオーガナイザー目線で、シニアの皆さまの自宅ピアノ練習が楽しくなる環境づくり、暮らしの仕組みづくりをピアノレッスンに交えてお伝えしています。ピアノがもっと楽しくなる暮らしサポートいたします。